ずばり「この記事を見つけ出す間もないくらいギターに打ち込んでいる人」は、ほぼ通う必要がないといってよいでしょう。ギターに取りつかれたギター仙人のような方は、自身で上達するための道筋を理解し、またその実践を既に出来ていることが多いからです。
また、プロ志向の上級者で講師よりも腕前がある、という方も当然ギター教室を利用する必要はありません。
主に以下の表に当てはまるタイプの方はギター教室を利用するべきです。
そもそも独学で腕前をグングン上げるような方は、目の前に立ちはだかる自身で設けた課題に取り組むことに忙しく、「ギター教室に通う」ということを考えてもいないはずです。
そのため「通ったほうがいいのかな?」と少しでも思った方は、基本的に通うべき。まずは無料体験レッスンを利用してみましょう。複数のギター教室で体験レッスンを受講するのもOK。自分に合っている講師・レッスンを見つけましょう。
タイプ1 | ギター初心者で、圧倒的なスピードで上達する必要がある |
---|---|
タイプ2 | 社会人で、趣味としてギターを始めたいが忙しくて実現できていない |
タイプ3 | 子供の習い事としてギターを検討している |
タイプ4 | 中級以上の経験者で、更なる高みを目指している |
タイプ5 | 「ギター教室に行った方がいいのかな?」という考えが脳裏をよぎった |
最適な教室を見つけ出し、目標を達成するまできちんと通い続けるため、事前に必ずチェックしておくべき5つの要点を表にしてまとめました。
講師 | 講師の能力はもちろん、あなたが感じる相性・フィーリング |
---|---|
レッスン | あなたのレベルや目的に沿ったレッスンの提供 |
料金 | 相場(およそ1時間6000円程)を大幅に上回っていないか、上回る場合はそれに見合う付加価値、レッスン以外にかかる費用(基材レンタル費用など) |
開講時間 | 学校・仕事の時間との兼ね合いや、スケジュール調整の柔軟さ、休校となる曜日 |
アクセス | 学校や職場、自宅、最寄り駅などから通いやすい場所にあること |
ギター教室のレッスンはほとんどの場合マンツーマンで行われます。講師があなたのギター演奏を目と耳でしっかり確認したうえで指導を行います。そのため、初心者から経験者まで、レベルに応じたアドバイスを受けることが出来ます。
稀にグループレッスンにも対応している教室がありますが、その場合は1レッスンあたりの料金がマンツーマンレッスンの料金と比べて安くなります。
教室の基本情報は、記事執筆時点での教室公式サイトに掲載されている情報を参考にしています。
情報が古くなっている可能性もあるので、気になるギター教室があればご自身でも公式サイトに目を通してみましょう。
全国に48を超える教室を展開するシアーミュージックの京都校です。全国展開ながら講師の質は高く、厳しい採用率(5%以下)と定期的な講師研修がそのレッスン力を支えています。
大きな特徴は、空いているレッスンブースを練習のために無料で利用できること。ただし教室によっては対応していないこともあるので、体験レッスンの際に確認しておきましょう。
講師 | 講師としての研修も積んだミュージシャン |
---|---|
レッスン | 1コマ45分、趣味~プロ志向までレベルに応じてマンツーマン |
料金(税込) | レッスン月2回10,800円、3回14,580円、4回16,000円、入会金10,800円(入会割引キャンペーンを行っている時もある) |
開校時間 | 12:45~21:45 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
住所 | 京都府京都市下京区立売西町59‐2 てんぐビル4F |
最寄り駅 | 阪急京都線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩2分、阪急京都線 河原町駅から徒歩10分 |
気になるレッスン料金はひと月の受講回数によって変動。月4回以上受講する場合は割引が利いて1レッスン4000円(税別)となります。
入会金は無料体験レッスンを利用すると割引されます。必ず体験レッスンを利用しましょう。
体験レッスンの詳細 | メニューは10分のカウンセリング、30分の体験レッスン、10分のコースに関する解説。、ギターはレンタルで利用可能、また体験レッスンを受けた方は入会金が80%オフとなる。 |
---|
京都にはシアーミュージックが京都校と京都駅前校の2つあります。京都駅前校は京都駅から徒歩5分の場所にあります。
自身の職場や学校、自宅から通いやすい方を選ぶとよいでしょう。
料金やシステム、講師の質を高く保つための仕組みは全国のシアーミュージックで共通のためここでは割愛。上の京都校についての解説を読んでいただけると幸いです。
講師 | 講師としての研修も積んだミュージシャン |
---|---|
レッスン | 1コマ45分、趣味~プロ志向までレベルに応じてマンツーマン |
料金(税込) | レッスン月2回10,800円、3回14,580円、4回16,000円、入会金10,800円(入会割引キャンペーンを行っている時もある) |
開校時間 | 12:45~21:45 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
住所 | 京都府京都市下京区材木町(七条通)483 第2マスイビル5F |
最寄り駅 | JR京都駅から徒歩5分、京阪七条駅から徒歩5分 |
EYS音楽教室は全国におよそ30校を構える音楽教室。
全国展開の音楽教室となると、講師の質や能力が気になる方も多いと思います。EYSの講師たちは他の音楽教室と同様に、実際の音楽能力はもちろん、講師としての礼儀やレッスンの展開なども身に着けた方たちです。
どうしても講師が合わないと感じる場合は変更も可能。公式サイトでEYSに所属する全国のギター講師31名のプロフィールも見ることが出来ます。要チェックです!
講師 | いずれの方も講師として務める傍ら現役で音楽活動も行っている |
---|---|
レッスン | アコギ、エレキだけではなく、ジャズ、クラシックなど6ジャンル別にレッスン有、初心者向けが中心 |
料金 | 1コマ60分の月2回で11,600円/月、入会金13,000円、テキスト代1,400円 |
開校時間 | 平日12:30~22:00、土日10:00~21:00 |
定休日 | 毎月29、30、31日 |
住所 | 京都府京都市下京区水銀屋町628−1 フクヤビル4F |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄 烏丸線 四条駅から徒歩1分 |
EYS音楽教室は講師やスタジオの雰囲気を確認してもらうため、ユーザーに体験レッスンを提供しています。詳細は以下の通りです。
体験レッスンの詳細 | 体験レッスン30分・教室のシステム解説など合わせて1時間ほど、楽器の持ち込みは必要ナシ |
---|
大阪梅田と京都三条に居を構えるロキシーミュージックスクールはギターのレッスンも提供しています。体験レッスンに参加してから入会を決めると、1レッスン(30分)が無料になるチケットもしくはギター(初心者向けのギターなので期待しすぎは禁物)のいずれかをプレゼントとして受け取ることが出来ます。
講師は専門学校や雑誌でギターについて教えることもあるなど、ギターの演奏力や知識はもちろん、講師としての能力も高いです。
他の特長は、スケジュールはチケット制で柔軟に調整可能なこと、空いているブースを練習のために無料で利用できることです。
講師 | 現役で音楽活動やライブを行うミュージシャン |
---|---|
レッスン | 個人レッスンは1回30分月3回から受講可能、グループレッスンは1回60分月3回。 |
料金 | 月3回の個人レッスンで9000円/月。グループレッスンは8000円/月。入会金は10,000円だが5,000円になるキャンペーンもある。 |
開校時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 月曜、夏・冬の休暇 |
住所 | 京都府京都市中京区下丸屋町408番地 KUS河原町4F |
最寄り駅 | 市営地下鉄 京都市役所前駅から徒歩2分 |
ロキシーミュージックスクールは無料体験レッスンも提供しています。気になる方はそちらをぜひ利用しましょう。公式サイトから予約・申し込みが可能です。
体験レッスンの詳細 | 体験レッスン30分・教室のシステム解説など合わせて1時間ほど、楽器の持ち込みは必要ナシ |
---|
FIT's Music Schoolは京都駅前に位置する音楽学校です。初心者から経験者までレベルに応じたレッスンを提供しており、初心者の方にはピックの持ち方などの入門からアドバイスをしていきます。
レッスンの際は楽器をレンタルできるため、仕事帰りや学校帰りに楽器を持ち歩くのは大変という方にもおすすめ。
現在入会金5400円が40%OFFの3240円となるキャンペーンも開催中。公式サイトをぜひチェックしてみてください。
講師 | 現役で音楽活動を行うミュージシャンの方々 |
---|---|
レッスン | 1回50分で個人・ペアレッスンから選択可能。初心者から経験者まで対応。 |
料金 | 月2回個人8600円・ペア6500円、月3回個人11800円・ペア9100円、月4回個人15100円・ペア11800円。入会金5400円。 |
開校時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 京都市下京区東塩小路町541-1 ニュー末広ビル2F |
最寄り駅 | 京都駅烏丸口(出口A5)から徒歩1分 |
FIT's Music Schoolは体験レッスンを提供しています。未だ楽器を手に入れてすらいない初心者の方、更なる高みを目指す経験者のいずれも利用可能です。気軽に利用してみてください。
体験レッスンの詳細 | 体験レッスンの際は楽器を持ち込む必要もなし、公式サイトから申し込み可能 |
---|
講師 | 自身の音楽プロジェクトも抱える現役ミュージシャンなど |
---|---|
レッスン | マンツーマンで年40回コースは1コマ30分、月2回コースは1コマ45分。初心者からプロ志向まで対応。 |
料金 | 年40回コースは月謝10,000円。月2回コースはマンツーマン月謝9,300円。入会金なし、設備費750~1,500円。 |
開校時間 | 年40回コースは月~金で調整、月2回コースは土曜で調整。 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
住所 | 京都市北区小山北上総町13-1 北大路駅東ビル |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
最寄り駅 | 地下鉄北大路駅のすぐそば |
ミュージックラボ音楽教室は無料体験レッスンも提供しています。レッスン後には料金やシステムについて詳しく尋ねることも出来るので、気になっている方はぜひ利用しましょう。
公式サイトから体験レッスン申し込みが可能です。
体験レッスンの詳細 | 体験当日は楽器を持ち込む必要ナシ、お子さんの場合は保護者も同伴OK。レッスン後にスケジュールの組み方や入会する流れの説明があるが、その場で決断する必要はありません。 |
---|
ミュージックラボ音楽教室は、北大路本校に加えて北野白梅町校もあります。
北大路校と兼任の講師が多く、どちらが優れていたり劣っているということはありません。自身が通いやすい方を選ぶと良いでしょう。
無料体験レッスンももちろん可能です。詳しくは上の北大路校の解説をお読みください。
講師 | 自身の音楽プロジェクトも抱える現役ミュージシャンなど |
---|---|
レッスン | マンツーマン1コマ30分の月3回。初心者からプロ志向まで対応。 |
料金 | 月謝8,000円。入会金なし、設備費1,000円。 |
開校時間 | ギターは火、水、木でスケジュール調整可能。 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
住所 | 京都市上京区今小路通御前西入紙屋川町1038-23 |
最寄り駅 | 北野白梅町駅 |
ここではシアーミュージックを例にとって体験レッスン予約の手順を解説します。
まずは音楽教室の公式サイトへアクセスしましょう。下の青いボタンをタップしてページを移動してください。
そして画面右上の「無料体験レッスン受付中」という箇所をタップ。これで申し込みフォームが開きます。
体験レッスンを受けたい教室と希望するコースを選択。ここでは京都、ギターを選択という事になりますね。
空いている曜日・時間帯が表示されます。都合の合うものをタップしましょう。
表示された日時以外を希望する場合は、同じく申し込みフォームにある「ご希望の日時に空きがない場合はこちら」ボタンをタップすると、手動で日時を選択することが出来ます。
希望時間をタップすると、次にあなたの情報を入力するフォームが表示されます。以下の6つが必須項目です。
・名前
・フリガナ
・携帯番号
・生年月日
・メールアドレス
・シアーを知ったきっかけ
選択した内容がOKであることを確認したら、フォームを送信しましょう。するとスケジュール確認の電話もしくはメールがシアーのスタッフから届きます。
必ず受け取っておきましょう。
以上、京都府内でおすすめのギター教室をまとめて紹介しました。マンツーマンであなたのレベル(初心者・経験者・お子さんの習い事)と目的に沿ったレッスンを提供してくれますよ。
本記事がギター教室選びの参考となれば幸いです。良いギターライフを!
シアーミュージックが人気な5つの理由
1 | 体験レッスンが無料 |
---|---|
2 | 個人レッスンで初心者も安心 |
3 | 生徒の目標に合わせた内容 |
4 | 入会金割引キャンペーン中 |
5 | 柔軟なスケジュール組み |
昨日の人気の記事