【2025年版】埼玉県内のピアノ教室をまとめて紹介

埼玉にあるシアーミュージック大宮校をはじめとするピアノ教室をまとめて紹介。料金や講師、レッスン、無料体験など。

埼玉のピアノ教室一覧

本ページで紹介する埼玉県のピアノ教室一覧です。

各教室の画像や「公式サイトを見る」をタップすると、教室の公式ホームページへアクセスできます。

それでは各教室の詳細を見ていきましょう。

※本記事はPRを含みます。

シアーミュージック

シアーミュージック埼玉浦和のフロント
▲浦和校フロントの様子

シアーミュージックでは、ブースにて講師と1対1でレッスンを行います。1コマあたり45分。どのコースでも初心者~経験者それぞれのレベルに合わせた内容でレッスンは進みます。

楽器や道具はブースに用意されていて、レッスン中無料で使えます。

レッスン予約はスマホでもOKな公式予約サイトで行います。前日17:00までなら日程変更(他コマ時間の空きにもよる)やキャンセルも可能。

柔軟にスケジュール調整できるので、社会人や忙しい学生さんにもおすすめです。

利用経験や年齢問わず
形式1コマ45分のマンツーマン
講師現役ミュージシャンの方々
講師変更無料で可能
月謝月2~4コマで11,000円~17,600円
入会金2,200円
その他その他費用は無し
楽器教室内で利用無料
開校時間12:45~21:45
定休日なし
▲金額は税込

住所と最寄り駅

▼大宮校
・さいたま市大宮区桜木町2-2-19 西陣屋ビル4階
・JR大宮駅西口から徒歩2分

▼浦和校
・さいたま市浦和区高砂2丁目4番3号 内田ビル4F
・JR浦和駅から徒歩6分

▼川口校
・川口市栄町3-2-20 川口駅前ビル403
・川口駅から徒歩3分

▼所沢校
・所沢市久米551‐10 湯藤ビル2F
・西武線所沢駅東口から徒歩3分

▼川越校
・川越市脇田本町15-17 シンカエンビル5階
・JR・東武東上線 川越駅西口から徒歩2分

月謝と入会金

レッスン料金は1コマあたり5,000円。ただし月の受講回数が増えるほど1コマ当たり料金が安くなり、月4コマ以上から最安値の1コマ当たり4,000円程度になります。

入会金と月謝の他にかかる費用はありません。

以下の記事でも詳しく解説しています。

月2コマ月謝税込11,000円(1コマ5,000円)
月3コマ月謝税込14,850円(1コマ4,500円)
月4コマ月謝税込17,600円(1コマ4,000円)
入会金税込2,200円

無料体験レッスンの詳細

シアーミュージックでは入会希望者に対し体験レッスンを無料で提供しています。

体験レッスンは、カウンセリング、30分間のレッスン、スクールの説明の3つで構成されています。

レッスン終了後に入会する事も出来ますが、一旦家に持ち帰る事も可能。その場で決める必要がないため、安心して利用できます。

以下の記事でも解説しています。

ひらたピアノ教室

さいたま市緑区のひらたピアノ教室の様子
▲さいたま市緑区のひらたピアノ教室

さいたま市緑区にある「ひらたピアノ教室」は、平田晶子先生が主宰しています。

平田先生は東邦音楽大学大学院音楽研究科ピアノ専攻を修了し、和洋女子大学および白梅学園大学で非常勤講師を務めるなど、豊富な指導経験を持っています。 ​

教室では、2歳半から大人までを対象に、個々のニーズに合わせたレッスンを提供しています。

幼児向けの「おといろ遊びコース」では、「音」と「色」を組み合わせた独自のアプローチで、音楽的感性を育む指導を行っています。 ​

また、発達障がいを持つお子様への指導にも対応しており、音楽心理士の資格を活かしたサポートを提供しています。 ​

大人の方には、初心者から経験者まで、それぞれのペースや目標に合わせたレッスンを提供しています。​

その他、音楽大学受験やコンクールの対策も指導可能です。

講師平田晶子:東邦音楽大学大学院修了、音楽心理士
ジャンル中心はクラシック、ポップス等も
レッスン1コマ30~60分のマンツーマン
レベル音楽脳育クラス2歳〜、ピアノコース2歳半〜上級、コンクール等
年齢 2歳〜
料金
(税込)
ピアノ7000円〜
入会金2000円(体験レッスン料を充当)
他の費用発表会参加費等は別途
開校時間火〜木15:30〜、金18:00〜、土10:00〜19:00、日10:00〜13:00
定休日月曜日
講師変更不可(講師は1人のみ)
予約振替振替対象の欠席のみ可
支払い手渡し、銀行振込
駐車場有り

教室へのアクセス

場所:東浦和2丁目

最寄り駅:JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩15分ほど

※詳しい場所はお問い合わせ時に確認

体験レッスン

ひらたピアノ教室は体験レッスンを提供しています。

料金は2,000円、当日は約25分のレッスンを行います。

入会した場合、体験レッスン料金の2,000円が入会金に充てられます。つまり、入会金が不要になるという事です。

若林ピアノ教室

埼玉の若林ピアノ教室
▲若林ピアノ教室公式サイトより

若林ピアノ教室は、東京音楽大学ピアノ科卒業・指導歴30年以上の講師が主宰する、地域に根ざした個人ピアノ教室です。平成23年より現在の場所にて開講し、4歳のお子様から大人の方まで幅広く指導を行っています。

レッスンは、一人ひとりの目的やレベルに応じて丁寧にカスタマイズ。大人の方には「好きな曲を弾きたい」「保育士試験対策」など、柔軟なレッスンを。お子様には読譜力やリズム感を育てる基礎から、名曲への挑戦まで、楽しく学べる内容をご用意しています。

通い方も自由度が高く、
・教室での対面レッスン
・ZoomやLINEを使ったオンラインレッスン
・動画を送って受ける添削レッスン
の3つを組み合わせることが可能です。

発表会やミニコンサートも年1~2回開催しています(参加自由)。

初心者の方、久しぶりにピアノに触れる方も大歓迎です。

講師若林先生:東京音楽大学ピアノ科卒
ジャンルクラシック、ポピュラー
年齢4歳~シニアまで
料金
(税込)
・月謝制=年44回週130分で6500円から~
・チケット制6回12000円から~ 
入会金なし
他の費用教材費、発表会費など
開校時間平日午前10時~夜20時終了、土日は午前中
定休日2025年は月曜、金曜
予約振替振り替え可(回数制限あり)
支払い直接もしくは銀行振り込み
駐車場あり

教室へのアクセス

教室は大砂土中学校の近くにあります。

所在地:さいたま市見沼区大和田町2-111-5

駐車場:車2台分あり

無料体験レッスン

若林ピアノ教室は30分の体験レッスンを無料で提供しています。当日は面談も行います。

教室公式サイトのお問い合わせフォームから申し込めます。

さちピアノ教室

埼玉のさちピアノ教室
▲さちピアノ教室の様子

​さちピアノ教室は金沢紗智先生が主宰する音楽教室。

2012年の開講以来、90名以上の生徒に指導を行ってきました。

金沢先生は、東京音楽大学ピアノ科を卒業後、一般企業で勤務した経験があります。​自身が左手のジストニアを患ったときに、「フェルデンクライスメソッド」や「ジェレミークラウスアプローチ」を学びました。

レッスンは人ひとりのペースを尊重し、理想を押し付けることはありません。

様々な要望に応えるため複数のコースが用意されています。

親子(きょうだい)ピアノコースでは、一つのレッスン枠を複数人で利用できます。

​大人コース(18歳以上)では、未経験の方から熟練者まで、月1回〜2回のペースでレッスンを受けることができます。

​また、障がいのある子どもたちへの指導実績も豊富で、自閉症、知的障害、ADHD、HSP、ダウン症、プラダーウィリー症候群、場面緘黙症、脳性麻痺、全盲など、多様な個性に対応しています。

講師金沢紗智先生:東京音楽大学ピアノ科卒。音楽の道から一旦離れ一般企業に就職し社会保険労務士資格を取得。
ジャンルクラシック、ポップス、ジャズなどジャンル問わずOK
レベル未経験者から熟練者まで
年齢:4歳から100歳
料金
(税込)
1回2,100円〜
入会金10,000円
他の費用発表会会費(参加者のみ)、教材(実費)、コンクール等に出演する料金など(実費)
開校時間9:00-18:30
定休日日曜日
講師変更
予約振替不可
支払い口座振替、クレジットカード等
駐車場

教室へのアクセス

住所:埼玉県行田市門井町3-25-20

最寄りバス停:泉小学校入口から徒歩1分

駐車場の住所:行田市門井町3-18

無料体験レッスンについて

さちピアノ教室は無料体験レッスンを提供しています。

公式サイトか公式LINEで申し込むことができます。

当日はレッスン25分、教室の説明が15分という流れになります。

ピアドア(PiaDOOR)

PiaDOORは、日本最大級のオンラインピアノ教室として、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したマンツーマンのレッスンを提供しています。

スマートフォンやタブレット、パソコンとインターネット環境さえあれば、場所や時間を問わずレッスンを受講できるため、移動の手間がなく、忙しい日常の中でも無理なくピアノ学習を続けることができます。

レッスンの予約方法も柔軟に選べ、毎回自由に講師や時間を選べる手動予約と、希望する講師や曜日、時間、回数を固定して自動的に予約が入る自動予約の2種類が用意されており、自分のライフスタイルに合った方法で受講可能です。

レッスン後には講師のアドバイスが書き込まれた「レッスン楽譜」が送られてくるため、自宅での復習にも役立ち、効率的な上達をサポートしてくれます。

指導を担当するのは、選考倍率40倍以上の厳しい審査を通過したプロの講師陣で、豊富な音楽知識や演奏技術はもちろんのこと、生徒一人ひとりに寄り添う高いコミュニケーション力も評価されています。

講師選考倍率40倍以上のプロフェッショナルな講師陣
ジャンルクラシック、ポップス等全て可
レッスンビデオ通話でオンラインレッスン
レベル初心者・経験者・コンクール音大受験、レベル別に講師が在籍
年齢未就学幼児~大人まで
料金
(税込)
7,200円
(月2回40分または月3回25分)
入会金11000円 ※体験レッスン後3日以内のお申し込みで入会金免除キャンペーン実施中!
他の費用教材費(必要に応じて)
開校時間7時~22時(オンラインのため、海外の時差にも対応しております)
定休日なし
講師変更
予約振替可(72時間前まで自由に変更可)
楽器オンラインのため、ご自宅でレッスンが受講できる楽器をご用意ください
支払いクレジットカード決済

スマホでもPCでもOK!

ピアドアのオンラインレッスンは、スマホ・タブレット・パソコンのどれでも受講できます。

ビデオ通話アプリはFaceTime、Zoom、Skypeのどれかを使用します。

どのビデオ通話アプリも無料で使えます。

インターネット接続は必ず必要となります。こちらは無料体験レッスンの際に確認できます。

無料体験レッスン

PiaDOORは無料体験レッスン可能です。

公式サイトで無料ユーザー登録することで、体験レッスンを申し込めます。

体験レッスンから3日以内の入会で入会金が無料となり、3カ月間の料金が25%OFFとなります。

体験レッスンを予約する流れ

シアーミュージックを例に、無料体験レッスンを予約する手順をひとつずつ見ていきましょう。

下の青いボタンをタップで教室の公式サイトへアクセスできます。

シアーミュージック体験レッスンステップ1
シアーミュージック体験レッスンステップ2
シアーミュージック体験レッスンステップ3
シアーミュージック体験レッスンステップ4
シアーミュージック体験レッスンステップ5

記事のおわりに

マンツーマンレッスンを行うシアーミュージックでは講師との相性がとても重要。入会前に体験レッスンを利用し、相性を確かめる事を忘れず行いましょう。

合わせて読みたい記事

関連記事
人気
カテゴリー
人気の記事

昨日の人気の記事

関連記事