おすすめドラム教室を見る前に、以下の2つを見ていきましょう。
・教室を利用すべき人
・ドラム教室の選び方
「ドラムを始めたいけど何から取り掛かれば良いのか分からない」
「自力で上達する自身がない」
そのような方はとりあえず音楽教室の体験レッスンを利用しましょう。
下の教室に通うべき人タイプ表も参考にしてください。
タイプ1 | ドラム初心者で練習の進め方が分からない。何から始めれば良いのか困っている。 |
---|---|
タイプ2 | 充実したプライベートを過ごしたいと新たな趣味を探している社会人 |
タイプ3 | 子供が最近ドラムに興味を持っている |
タイプ4 | 最近伸び悩んでいるドラム中級者 |
タイプ5 | 音楽教室ってどうなのか気になっている方 |
宮城県内には多数のドラム教室があります。どこにすべきか困っている方もいるでしょう。
費やすお金と時間がきちんと自己への投資となるよう、自分にあった教室へ通いたいですよね。
比較検討する際は5つのポイントに着目する事をおすすめします。
講師 | 講師の指導技術やあなたとの相性など |
---|---|
レッスン | 未経験者から上級者までが満足できるレッスンを提供している |
料金 | 入会金、スタジオ使用料の有無。毎月の月謝が他のスクールよりお得かどうか |
開講時間 | 自身のライフスタイルに合ったスケジュールが組めるかどうか |
アクセス | 駅近くや自宅近くにあり、通学が苦ではない |
それでは、宮城県のおすすめドラム教室を見ていきましょう。
・シアーミュージック仙台校
・相澤ドラム教室
・music school & studio Ammy
本記事で紹介している教室のレッスンはいずれもマンツーマン、また無料体験レッスンも可能ですよ!
シアーミュージックは全国に展開する音楽教室です。宮城県では仙台校が営業しています。
講師は、採用率5%の枠を勝ち取った実力者たち。インストラクター研修も受けており、ドラムの技術だけでなく、指導力も兼ね備えています。
レッスンは毎週予約を行うフレックス制。学校や仕事で忙しい方でも、空いた時間で効率的にドラムレッスンを受講できます。
また、生徒に空いたブースを無料で貸し出しており、自主練習にしっかり取り組める環境です。
ちなみに、使用するドラムは生ドラムではなく電子ドラムです。
講師 | 講師としての研修も積んだ現役ミュージシャン |
---|---|
レッスン | 1コマ45分、趣味~プロ志向までレベルに応じてマンツーマン |
レッスン料金(税込) | レッスン回数が増えると1コマあたり料金がお得:
|
入会金 | 10,800円、入会金割引キャンペーンあり |
開校時間 | 12:45~21:45 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル5F |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅から徒歩5分 |
教室は仙台駅から徒歩圏内のビル5Fにあります。
駅から少し歩く必要はありますが、楽器などはレッスン中無料レンタル出来るので、重い機材などを持ち運ぶ必要はありません。
シアーミュージック仙台校はドラムコースの無料体験レッスンが可能です。
当日は5分のアンケート、30分の体験レッスン、15分の教室説明という流れになります。その場で入会する・しないを決める必要はなく、無理な勧誘もありません。
事前に公式サイトから予約する必要があります。
ひとまずシアーミュージックの体験レッスンを利用し、その後1~2つの教室の体験レッスンも利用してから、比較する作戦がおすすめです。
ジャズ、ロック、ポップスどのジャンルにも精通した相澤先生が講師を務める教室です。
生ドラムセットが生徒と講師それぞれに用意されている点が特徴です。
レッスンはマンツーマンが基本で、初心者からプロ志望まで、個人の目標に合わせたレッスンを行っていく方針です。親子、兄弟、姉妹レッスンにも対応していて、一度に2人以上のレッスンは料金が割安となります。
生徒さんは個人練習のためにレッスンスタジオを半額でレンタルすることも出来ます。
講師 | 相澤先生:16才でドラムをはじめ、現在もプロジャズドラマーとして東北地方を中心に活動中。講師歴は10年で、これまで関わった生徒の数は300名以上、プロへの指導経験も持つ。 |
---|---|
レッスン | コースは3つで月の受講回数は選択可能 ・マンツーマン: 1コマ45分で月2~4回 ・ペア/グループ: 1コマ45分で月2~4回 ・プロ、講師育成コース: 1コマ90分で月3回 |
料金 (税別) | 月3回の場合: ・マンツーマン: 15,000円 ・ペア/グループ: 18,000円 ・プロ・講師育成: 20,000円 |
開校時間 | 10:00~22:00(水曜日は七ヶ浜国際村でのレッスンになります) |
定休日 | 火曜 |
住所 | 宮城県富谷市大童上八幡69-1(ナビに出ない時は大童上八幡82で検索下さい) |
---|---|
駐車場 | 無料(10台以上) |
最寄り駅 | 利府駅から車で24分、泉中央駅から車で30分、富谷AEONから車で5分 |
教室まで通うのが大変、という方のために出張レッスンにも対応しています。生徒が希望するレンタルスタジオもしくは自宅で行います。
レンタルスタジオのを利用する場合スタジオ代、駐車場代は生徒の負担となります。なお、仙台市内であれば交通費は無料です。
現役プロドラマーとしても活躍する講師が4名ほど在籍する音楽教室です。
各講師のドラム歴や経験、演奏中の写真なども教室サイトで公開されています。体験レッスン利用前にチェックしておくとよいでしょう。
特徴として、スケジュール調整の自由度が高く、忙し学生や社会人の方でも無理せずドラムが上達可能という点が挙げられます。
さらに、受講者は毎日1時間無料でスタジオ自主練も可能。有料レンタルスタジオを借りて練習する必要がないので、とても経済的です。
学生の方は月謝が1000円オフという学割サービスも◎。
講師 | 現役ドラマーとしても活躍する講師陣、公式サイトで写真・プロフィールもチェック可能 |
---|---|
レッスン | 1コマ30分/60分/90分から選択可能で月毎の変更にも対応、講師が作成した流れを基にレッスンを行う、初心者から |
料金(税込) | 一番人気の1コマ60分コースの場合、月2回13,2000円、月3回18,546円、月4回23,045円、その他費用なし(テキスト代や施設代、冷暖房費はかかりません) |
入会金 | 5,500円(半額キャンペーンあり) |
開校時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 講師と柔軟に調整可能 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-1-17寿々力(すずりき)ビルB1 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄広瀬通りの西4番出口から徒歩5分 |
教室は広瀬通駅が最寄りとなります。西4番出口が最も近い出口です。
ここではシアーミュージックを例にとって体験レッスンを申し込む手順を解説します。
なお下の青いボタンをタップして音楽教室の公式サイトへアクセス出来ます。
教室スタッフからのスケジュール確認の電話もしくはメールに応答するのを忘れずに。
あとは当日教室を訪れるだけですよ!
全国展開の音楽教室「シアーミュージック」のドラムコースがおすすめな5つの理由
1 | 体験レッスンが無料 |
---|---|
2 | 個人レッスンで初心者も安心 |
3 | 生徒の目標に合わせた内容 |
4 | 空きレッスンブースを無料レンタル |
5 | 柔軟なスケジュール組み |
昨日の人気の記事