まずはギター教室を利用すべき理由から解説しましょう。
なんといっても独学と比べて上達スピードが速いこと。特に初心者~中級者がギターの腕前を磨くためには、楽器の購入、練習すべきことの選定、自身の弱点を改善など、乗り越えるべき壁がとても多いです。それらを1人で乗り越えるのは、ほとんどの人にとってかなり難しいです。
逆に言えば教室で講師の力を借りてそれらを乗り越えてしまえば、誰だってスイスイとギターを弾けるようになるのです。
「ギター教師に通おうか迷っている」という方のために、通うべき5タイプを表にまとめました。ひとつでも当てはまるものがあれば、迷わず教室の体験レッスンをとりあえず利用してみることをお勧めします。
いつまでも一歩を踏み出せずにいると、何も得られませんよ!
タイプ1 | まだ楽器を購入してもいないギター初心者 |
---|---|
タイプ2 | 新しい趣味の取っ掛かりを掴めずにいる社会人 |
タイプ3 | 子供の習い事としてギターを検討している親 |
タイプ4 | 現状から更に成長したい経験者 |
タイプ5 | 「ギター教室に通いたい」と考えたことがある方 |
静岡県内にはいくつかギター教室が存在します。その中から自分にあった教室を見つけるためにチェックすべきなのが以下の5ポイント。
料金や開講時間は各教室のサイトでも確認できますが、講師やレッスンの雰囲気はそうもいきません。本記事で紹介する教室はいずれも体験レッスンを利用可能なので、仕事・学校帰りに利用してみてください。
ちなみに、基本的にギターレッスンはマンツーマンで行われます。
講師 | 講師のギター達人度やあなたが感じる相性 |
---|---|
レッスン | レベルや目的に沿ったレッスンの提供 |
料金 | 相場(およそ1時間6000円程)を大幅に上回っていないこと、上回る場合は見合うだけの付加価値があること、レッスン以外にかかる費用(基材レンタル費用など)の存在 |
開講時間 | 学校・仕事との兼ね合いやスケジュール調整の柔軟さ |
アクセス | 学校や職場、自宅、最寄り駅から通いやすい場所にあること |
それぞれのギター教室について、詳しく見ていきましょう。
・シアーミュージック
・Public Culture Music
・加藤ギター教室
・望月ギター教室
全国展開の音楽教室「シアーミュージック」。静岡県内には3教室あり、いずれの教室でもエレキギター・アコースティックギターのレッスンが開講しています。
特徴は明瞭会計の料金システム、レッスン指導のトレーニングを受けた講師陣、全国展開ならではのクオリティの安定したサービスの3つ。テキスト代などを要求されることもなく、安心してレッスンに集中できます。
レッスン時はギターを無料で貸し出してもらえるので、未だギターを購入していない初心者の方にもおすすめです。
講師 | 講師としての研修も積んだミュージシャン |
---|---|
レッスン | 1コマ45分、趣味~プロ志向までレベルに応じてマンツーマン |
料金(税込) | レッスン月2回11,000円、3回14,850円、4回17,600円、入会金2,200円 |
開校時間 | 12:45~21:45 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
【静岡県内のシアーミュージック教室3校】
静岡県内にある3教室の立地とアクセスは以下の通りです。
静岡校 | 【住所】静岡市葵区御幸町4番2号 ポワソンビル7F-A号室 【最寄り駅】JR静岡駅から徒歩5分 |
---|---|
浜松校 | 【住所】浜松市中区平田町60 くろかねやビル4F 【最寄り駅】JR浜松駅北口から徒歩5分 |
沼津校 | 【住所】沼津市大手町5-9-4 さくらビル2F 【最寄り駅】JR沼津駅南口から徒歩2分 |
【体験レッスンについて】
シアーミュージックは無料体験レッスンを提供しています。ギターのレンタルも可能なので手ぶらで参加OK。ぜひ利用しましょう。
体験レッスンの詳細 | カウンセリング10分、体験レッスン30分、音楽教室に関する説明10分を行う。ギターはレンタル可能。 |
---|
地元沼津出身のギタリスト、後藤先生がレッスンを行うギター教室です。プロミュージシャンの知識と経験を活かしたレッスンを提供しています。
生徒のレベルは初心者から経験者までOK、アコースティックギター・エレキギターいずれにも対応しているなど、ギターのことで困った事があれば何でも解決してくれます。
かかる費用もレッスン料金のみの明瞭会計で安心です。
講師 | 後藤紀仁先生: 14歳でギター開始、結成したバンドでメディア出演も経験。現在は地元の沼津でギター教室を設立し、自身の知識と経験を活かしたレッスンを提供している |
---|---|
レッスン | 1コマ60分の月2回が基本(30分の月4回でトータル120分など調整可能) |
料金(税込) | ・月120分/7,000円 ・レッスン時の楽器レンタルが必要な場合は月120分/10,000円 その他入会金などは無し |
開校時間 | 8:00~24:00 |
定休日 | 特に無し |
教室の住所は以下の通りです。
住所 | 静岡県沼津市西椎路498-6 |
---|
無料体験レッスンも利用可能です。公式サイトのお問い合わせフォームより申し込むことが出来ます。
お問い合わせ内容欄には、無料体験レッスンを希望していること、都合の良い日時などを記載して送信しましょう。
特別支援学校で7年間務めたという経験ももつ加藤先生が主催するギター教室。大学時代にクラシックギターに出会い、学校で勤めていた時代もクラシックギター教室を開講するという夢を持ち続けていたそう。
自身もギターの師匠を持つこと、学校での講師の経験などがあるため、教える側・教えてもらう側両方の視点を活かしたレッスンが特徴です。
公式サイトから先生のブログも閲覧可能。ぜひチェックしてみてください。
講師 | 加藤先生:ロックがきっかけでギターに興味を持ち、大学時代にクラシックギターに目覚める。講師だけでなく現役で舞台に立つギタリストでもある。 |
---|---|
レッスン | 1コマ30分の月2~4回で個人レッスン、クラシックギターのレッスン |
料金 | 月2回から月4回まで5,000円~8,000円/月、入会金5,000円 |
開校時間 | 柔軟に調整可能 |
定休日 | スケジュール調整次第 |
住所 | 静岡市葵区北安東四丁目15-9 |
【無料体験レッスンについて】
公式サイトから無料体験レッスンの申し込みが可能。レッスン中だと電話対応が難しいため、問い合わせフォームから予約するのがおすすめです。
クラシックギタリストの望月亮平先生が主催するギター教室。先生は講師を勤めつつ。現在もアンサンブル「サウンド・オブ・ドリーム」での活動などで舞台に立つ現役ギタリストです。
未だギターを持っていな初心者の方から中級者まで、レベルに合わせてレッスン内容は変わります。
クラシックギターがメインですが、レッスンはエレキギター・アコースティックギター・ウクレレにも対応しているので、気になる方は体験レッスン時に相談してみましょう。
講師 | 望月先生:ギターコンクールでの入賞歴も多数のギタリスト。クラシックギターがメインだが、エレキギターやアコギ、ウクレレにも精通している |
---|---|
レッスン | 1コマ30分月3回もしくは1コマ45分で月2回、いずれも個人レッスン。クラシックギター、アコギ・エレキにも対応 |
料金 | 月7,000円、入会金5,000円 |
開校時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 静岡市駿河区中島705-33 |
【無料体験レッスンについて】
公式サイトから体験レッスンの申し込みや問い合わせが可能です。30分実際のレッスンを行い、教室の解説を手短に行います。
無理な勧誘なども無く、気軽に利用できますよ!質問などがある方もぜひ。
音楽教室の公式サイトから無料体験レッスンを予約できます。ここではシアーミュージックを例に、予約する手順をひとつずつ解説していきます。
まずは下の青いボタンをタップして教室の公式サイトへアクセスしてみてください。
予約が完了したら、後ほど教室スタッフからメール・電話で確認の連絡が届きます。忘れずに応答しましょう。
あとは当日教室を訪れるだけです!
せっかくお金を払うわけだから、より良いレッスンを受けたいですよね。自主練や集中力が大事なのはもちろんですが、意外と忘れがちかつ重要なのが、一般的なマナーを守ること。
あなたがレッスンに臨む姿勢や、講師への態度が良ければ、講師も人間なのでより気持ちよくレッスンに取り組むことが出来ます。また、その逆もしかりなのです。
無理に気を遣う必要はなく、普段の礼儀を守る程度でOK。また、レッスンのキャンセルに関することなど、教室の規約もしっかり理解しておきましょう。
以上、静岡県内でおすすめのギター教室をまとめて紹介しました。どの教室も生徒に合ったレッスンを提供するよう努めているので、まずは体験レッスンを利用してみましょう。
そのうえで、講師やレッスン内容、雰囲気などがマッチした教室を選ぶのがベストです。
昨日の人気の記事