人気の教室一覧を見る前に、以下の二つをチェックしましょう。
・独学と教室、どちらが良い?
・教室選びのポイント
独学でドラムが上達する方もいますが、基本的に初心者の方にはドラム教室がおすすめです。
「ドラムを始めたいけど何から取り掛かれば良いのか分からない」
「独学で上達するのか不安」
特にこのような悩みを持つ方は、とりあえず教室の無料体験レッスンを利用しましょう。
月謝や入会金がかかりますが、それは新たなスキルを身に着けるための自己投資。大学や他の習い事と同じです。
以下でドラム教室に通うべき人のタイプを5つ紹介します。当てはまる項目がないかチェックしておきましょう。
タイプ1 | ドラムに全く触った事がなく、何から取り掛かれば良いのか検討がつかない方 |
---|---|
タイプ2 | 何か新しい趣味を作りたい毎日仕事に追われている社会人の方 |
タイプ3 | 子供が打楽器、ドラムに興味を持っている |
タイプ4 | ドラム歴数年で脱中級者を図りたい方 |
タイプ5 | 音楽教室に通った方がいいかもと感じている方 |
何を基準にドラム教室を選べば良いのか分からないという方も多いでしょう。
そんな方は、下表の教室選びの際に重要な5つのポイントを参考にしてください。
本記事で紹介する岡山県のドラムスクールも、これらのポイントを基に選んでいます。
講師 | 講師自身の演奏技術はもちろんのこと、指導経験が豊富なのかも重要 |
---|---|
レッスン | 自分のレベルに合わせたレッスンを行ってくれるかどうか |
料金 | 他の音楽教室と比較してお得かどうか。入会金やスタジオ使用料は発生するのか |
開講時間 | 仕事や亜学校と無理なく両立できるスケジュールが組めるのかどうか |
アクセス | 自宅や職場などから近く通いやすい |
以下、岡山県のおすすめドラム教室です。
・シアーミュージック岡山校
・岡山ドラムレッスン
・Jon's music lab
・Hot Hearts
ひとつずつ詳細を見ていきましょう。
シアーミュージックは日本全国に展開する音楽教室です。岡山では岡山校が営業しています。
大きな特徴は、質の高い講師陣と練習スペースが無料で使い放題な点の二つ。
講師は採用率5%の狭き門を潜り抜けた優秀なミュージシャンばかり。研修で指導についても学んでおり、インストラクターとしても優秀な方々です。
さらに、生徒は空いているブースを個人練習のために無料でレンタル出来ます。
ドラムは練習場所に困る楽器なのでこの特典はとても助かりますね。
レッスンは電子ドラムを使用するため、体験レッスン時に感触を確かめておきましょう。
講師 | 講師としての研修も積んだ現役ミュージシャン |
---|---|
レッスン | 1コマ45分、趣味~プロ志向までレベルに応じてマンツーマン |
レッスン料金(税込) | レッスン回数が増えると1コマあたり料金がお得:
|
入会金 | 10,800円、入会金割引キャンペーンあり |
開校時間 | 12:45~21:45 |
定休日 | 年末年始・ゴールデンウィークなど |
岡山校の住所と最寄り駅は以下の通りです。
駅から少し歩きますが、楽器は無料でレンタル可能なので楽器を持って歩く必要はありません。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-10 3F B号室 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅から徒歩9分 |
岡山校は無料の体験レッスンを実施しています。
入会金80%割引は、無料体験レッスンを利用するだけで適用されます。当日に入会を決めなくても適用されますし、無理な勧誘もないのでご安心ください。
当日は5分のアンケート、30分の体験レッスン、10分の教室説明という流れになります。
アメリカのニューヨークや、中国の泉州市など世界各国で演奏を行ってきた講師、廣田健一郎先生のドラム教師です。
レッスンでは、シングルストローク、楽譜の読み方など基本的な事から、リニアドラミング、即興演奏、音色のコントロールなど高度なものまでレクチャーします。
また、「アレクサンダーテクニーク」を用いた身体の動かし方に関する解説も行っています。
講師 | 洗足学園音楽大学ジャズコース卒業。ニューヨークにあるFrederick Douglas Academyでの演奏経験あり。 |
---|---|
レッスン | 月2回のレッスンを2回から承っています。未経験の方でも基礎からじっくり教えます |
料金(税込) | 入会金5000円、レッスン1回60分で5000円。小学6年生以下は30分2500円で受講可能です。単発の90分のレッスンは8000円 |
開校時間 | 9時~21時 |
定休日 | 年中無休 |
岡山ドラムレッスンは「とみや音楽教室」内で行われます。
住所と最寄り駅は以下の通りです。
住所 | 岡山県瀬内市邑久町尾張351 とみや音楽教室 |
---|---|
駐車場 | あり |
最寄り駅 | JR赤穂線「邑久駅」から徒歩9分 |
岡山ドラムレッスンでは60分3,000円の体験レッスンを実施しています。小学6年以下の子は1,500円で受講できます。
はじめにカウンセリング、その後に現在のレベルチェックをしてレッスン内容を決めます。
終了後はレッスンを振り返り、講師からのアドバイスを受けることが出来ます。
アメリカでドラム修行を行った尾添講師がレッスンを行うドラム教室。
「良い演奏は良い音を知る事から始まる」という思いから、実際のレッスンでは講師がステージでも使用している自慢のドラムセットを用いて練習が出来ます。
将来プロを目指している方から趣味として習いたいという方まで歓迎。個別レッスンやグループレッスンの他に、ドラムを用いた脳トレなど一風変わったレッスンも提供しています。
レッスンの日程は自由。仕事の時間が不規則な方でも隙間時間でドラムの練習が行えます。
講師 | 尾添先生: オーストラリアの名門音楽高校に留学、20歳の時にロサンゼルスに渡り、そこで打楽器奏者からドラム奏者に転向した経験を持つ |
---|---|
レッスン | 基本の個人レッスン他、グループレッスン、脳トレレッスン、バンド・吹奏楽レッスンあり、初心者からプロ志望まで対応可能 |
料金 | 個人レッスンの場合、1コマ60分/7,500円、90分/11,000円、120分/13,500円、小学生以下は20~40分で3000~5000 |
開校時間 | 9時~22時 |
定休日 | 年中無休 |
JON's MUSIC LAB教室の住所、最寄り駅は以下の通りです。
駅からは少し離れているため、基本的には車で通うことになるでしょう。無料の注射用も用意されています。
住所 | 岡山県都窪郡早島町 |
---|---|
駐車場 | 無料駐車場あり、国道2号線バイパス ロイヤルホスト早島店のある「無津」交差点を北へ、200m先1つ目の信号を右折、その先100m右手 |
最寄り駅 | JR瀬戸大橋線・宇野線「早島駅」からバスで5分、徒歩約20分 |
30分の無料体験レッスンが利用できます。
公式サイトのコンタクトフォームから申し込みましょう。
記事執筆時点での生徒数は130名、卒業生は600以上を誇る歴史と実績のあるドラム教室です。
初心者から上級者まで対応したレッスンを提供しています。
代表であり講師を務める清藤羚之氏はいまも舞台やレコーディングに取り組む現役ドラマー。「グループ魂」の富澤タクさんや、ベーシストのChirolynさんと共演したこともあり、2017年フジロックフェスにも出演した経験を持ちます。
レッスンは週に1回、30~1時間から柔軟にスケジュール調整可能です。
講師 | 清藤先生:東京の猪俣猛ドラム教室(アール・シー・シー)に講師として所属し、現在も岡山を中心に活動する現役ドラマー |
---|---|
レッスン | 生徒の好きな曲を課題曲として練習を指南。個人レッスンに加え、グループ・カップルレッスンも対応可能 |
料金 | グループレッスンは生徒のレベルに応じて8,000円(初等科)~15,000円(研究科)のレンジ。個人レッスンもレベルに応じて料金変動。入会金1万円。 |
開校時間 | 受講者の希望に合わせたスケジュール調整による |
ホットハーツ教室の住所、最寄り駅は以下の通りです。
ちなみに、講師はホットハーツ本部の他、イオンモール岡山、イオンモール倉敷で島村楽器のドラム講師も務めています。
住所 | 倉敷市玉島爪崎772-13 |
---|---|
駐車場 | 建物北側に10台ほど |
最寄り駅 | 新倉敷駅から徒歩7分 |
ホットハーツでは無料の30分体験レッスンを実施しています。
公式サイトから申し込み可能です。
ここではシアーミュージックを例に、教室の公式サイトで体験レッスンを予約する手順をひとつずつ解説します。
なお下の青いボタンをタップで教室サイトへ移動できます。
以上、本記事では岡山県のドラムスクールを紹介しました。
音楽教室の公式サイトにある情報だけでは講師の人柄やスクールの雰囲気を知る事はできません。講師との相性を確かめたいのであれば、是非体験レッスンをご活用下さい。
ドラムを始める・上達するきっかけとなれば幸いです。
全国展開の音楽教室「シアーミュージック」のドラムコースがおすすめな5つの理由
1 | 体験レッスンが無料 |
---|---|
2 | 個人レッスンで初心者も安心 |
3 | 生徒の目標に合わせた内容 |
4 | 入会金割引キャンペーン中 |
5 | 練習ブースの無料利用OK |
昨日の人気の記事